サントリー⾷品インターナショナル株式会社は、「お通じの習慣を改善する」ことが報告されているイヌリン※を配合した、サントリー「おいしい腸活 流々茶(るるちゃ)」(機能性表⽰⾷品)を4⽉3⽇(⽕)から全国で発売します。
※イヌリンとは野菜などに含まれる⽔溶性⾷物繊維の⼀種です。
今回の新TV-CMには、中条あやみさんを起⽤。また横澤夏⼦さんも中条さんの背後のバックダンサー集団「腸活ガールズ」の⼀員として出演いただいています。

“おいしい腸活体操”は、⼩林メディカルクリニック東京の院⻑である⼩林暁⼦さんが監修し、振付師の菊⼝真由美さんとともに作られました。腸を掴んで腰を回す動きやおへそから右まわりに「る」の字を描くように⼤腸に沿ってマッサージする動きなどで、誰もが簡単にできる楽しい体操となっています。

◆ 制作秘話 ◆
可愛らしいピンク⾊の⾐装で登場した中条さん。撮影中は「流々茶の歌」をずっと⼝ずさみながら、真剣に腸活体操の振り付けを練習していました。「腸活ガールズ」の横澤さんも加わり、休憩中も⼀緒に“おいしい腸活体操”を確認。何度も撮影を繰り返し体操パートが終わると、みんなでハイタッチをし喜びを分かち合いました。少し難しい振り付けでしたが、中条さんも横澤さんも楽しみながら撮影に挑んでいる様⼦でした。撮影が終わると、中条さんは満⾯の笑顔で撮影を終え、横澤さんは「全⼒で体操したので痩せた気がします(笑)」と笑顔でコメントをしていました。
◆ インタビュー動画 ◆
Q:CM撮影を⾏って、いかがでしたか?
A:ちょっとだけ(“おいしい腸活体操”が)難しかったです。普段使わない筋⾁を使ったので、明⽇筋⾁痛にならないか⼼配なんですけど、いい汗をかけてとても楽しかったです。
Q:「おいしい腸活 流々茶」を飲んでみたご感想を教えてください
すごいスッキリしていて、腸活を意識する以外でも、普段から飲んでいたいなという味でした。
Q:今年度の⽬標を⽬標を教えてください
⽬標は⽇々の積み重ねです。三⽇坊主で続かないことが多いので、今年はジョギングとか筋トレとか毎⽇しっかり短い時間でもいいので、続けていきたいですね。
Q:新⽣活を迎える皆様へ⼀⾔、お願いします
⽣活が変わってバタバタすると思いますが、⽇々の積み重ねだと思っています。みなさんも⾃分を⼤事にして頑張って下さい。私も頑張ります。