ハラミちゃんが奏でる新たな“ラジオ体操の歌” 総勢54名の多様な個性がひとつになり、
株式会社かんぽ生命保険(本社:東京都千代田区、 取締役兼代表執行役社長 千田哲也、 以下「かんぽ生命」)は、 新WebCM『もっとうごかそう、 みんなで。 』篇、 『もっとうごかそう、 ラジオ体操で。 』篇を2月10日(金)から公開いたします。
YouTube URL:https://youtu.be/
- 『もっとうごかそう、みんなで。』篇 概要
かんぽ生命は、ダイバーシティの更なる浸透を図り、
そこで今回、
ハラミちゃんがショルダーキーボードで印象的なフレーズを弾きな
みんなで協力して一つのショーを作り上げる一体感を表現するため
- 『もっとうごかそう、ラジオ体操で。』篇 概要
かんぽ生命は、ラジオ体操の普及促進活動を通じて、
ラジオ体操を通じた健康的な身体づくりは、
スタジオに登場し、ピアノの前に座るハラミちゃん。「
- 新CM概要
■新CM概要
タイトル:
・『もっとうごかそう、みんなで。』篇
フルバージョン:https://youtu.be/
ショートバージョン:https://youtu.be/
・『もっとうごかそう、ラジオ体操で。』篇
フルバージョン:https://youtu.be/
ショートバージョン:https://youtu.be/
公開日:
2023年2月10日(金)
■ストーリーボード
『もっとうごかそう、みんなで。』篇

『もっとうごかそう、ラジオ体操で。』篇

- キャスト(敬称略、登場順)
ハラミちゃん

「ピアノをもっと身近な存在に」
アルバムのリリースやコンサート活動も積極的に行い、
Official HP:https://harami-piano.com/
YouTube:https://www.youtube.
Twitter:https://twitter.com/
Instagram:https://www.
TikTok:https://www.tiktok.com/
<コメント>
最後ピアノの周りにみんなで輪になっているシーンが、



酒井 響希
全盲の高校生ドラマー。
4歳からドラムを習い始め、
「世界中の人に勇気と希望を届けるドラマーになること」
日々勉強にドラムに取り組んでいる。
GAKU
自閉症アーティスト。
絵に目覚めたのは16歳の時。
年間200枚以上のペースで描き続け、
徳永啓太
DJやモデルと幅広く活動するほか、
「2018年 VOGUE WORLD SELECT 100 STREET STYLE」 に選ばれ、東京パラリンピック開会式ではDJとして出演。
達磨
吃音症というハンディと向き合いながらラッパーとして活躍してい
高校生から活動を始め、
西村宏堂
パーソンズ美術大学を卒業後、ミス・
TIME誌「次世代リーダー2021」に選出され、
MORIKO JAPAN
白杖×ブレイクダンスという独自のスタイルを確立したダンサー。
普段は薬剤師として働きながら、視覚障がい者や白杖・
白杖を使用したブレイクダンスで東京2020 パラリンピックの閉会式のセレモニーに出演。
中嶋元美
手話パフォーマーとして東京2020パラリンピック開会式に出演
現在はZeroProjectにてアイドルとして活動中。
大谷桃子
2016年から車いすテニスを始め、
一躍、日本代表候補に躍り出た。2020年全仏オープンでは、
米田敬
湘南S.
俳優としても活動しており、ドラマ、
リュウ&春麗
カプコンが1987年に発売した対戦格闘ゲーム「
- かんぽ生命とラジオ体操について
https://www.jp-life.japanpost.
- かんぽ生命のダイバーシティ推進
https://www.jp-life.japanpost.
- かんぽ生命の企業活動
ラジオ体操をみんなで

現在も多くの方に親しまれるラジオ体操の輪がさらに拡がるよう、
私たちの健康増進

人生100年時代において、
健康経営のサポート

「
こどもたちに元気と笑顔を

独立行政法人国立青少年教育振興機構が保有する青少年教育施設を
全国小学校ラジオ体操コンクール

本コンクールへの参加を通じて元気に楽しくラジオ体操をしていた
車いすテニスを応援

2018年度から「一般社団法人日本車いすテニス協会」
みんなでボッチャを

2022年度から一般社団法人日本ボッチャ協会のゴールドトップ
働く人に夢と希望を

2024年3月31日までに、男性社員・女性社員ともに、
- 制作スタッフリスト
広告代理店 ADK マーケティング・ソリューションズ
広告制作会社 ADKクリエイティブ・ワン/ROBOT
CD 土肥龍介 CW 堤瑛里子 AD 前川星花 PL 巡裕太/岡田大毅 CPR 塩坪昂
CAS 森勇治(A-Bridge)
PR 下野篤史(ROBOT) PM 浦部悟志(ROBOT)
Dir くろやなぎてっぺい Cam 柏崎佑介・浅賀達志 Light 鈴木康之
Casting 長谷川ゆうり
Sty 菊地文子 HM MAKIKO endo
Music 鮫島充(P-CAMP)
Edit offline:大塚淳也 online:鈴木健也(デジタルガーデン)
Mixer 川村知嗣(デジタルガーデン)
Colorist マックスゴロミドフ(デジタルガーデン)NA 篠塚理子(青二プロダクション)

DSMCAST シンクロプレゼンター
パワーポイントと動画のシンクロプレゼンター「DSMCAST」
1コンテンツ制作(配信6か月込み)8万円~
※撮影をご希望の場合は別途費用がかります。
※自社で撮影したデータでの制作配信が可能です。
※費用の ご相談等、お気軽にご連絡ください。
その他、映像制作なども対応しております。どうぞ気軽にお問い合わせください。
ご検討の程宜しくお願い申し上げます。
詳細はこちら☟
https://www.douga.co.jp/lp/dsmcast/