青果の総合流通企業の株式会社ファーマインド(本社:
企業理念である“生産者と消費者を繋ぐ”の実現や、 その先にある豊な食卓を目指す第一歩として、 企業の想いや魅力を広く知ってもらうために、 2022年5月30日(月)9:00よりブランドムービー「
ブランドムービーURL: https://www.farmind.co.jp/
本動画は、 より多くの皆さまにファーマインドを知っていただくためのオリジ
企業理念である“生産者と消費者を繋ぐ”をもとに、 様々なチャレンジを行い繋げるための必要な機能を整えてきました
「おいしいは人を幸せにする力がある」という想いのもと、 おいしい物を届けたい。 今日もごはんがおいしくありますように。 ファーマインド(Farmind)は、 Farm(農場)と Mind (想い)を合わせて名づけたものです。
- 様々な日常のシーンの中で食と向き合う姿に共感

落ち込んでも、 お腹が空いている時。 苦手な野菜にチャレンジした時。
友人とホームパーティーをした時。 久しぶりに親戚の家で集まった時。
日々の生活に欠かせない食卓でのシーンで、 食と向き合う様々な人の姿が
映し出されます。 さらに、 食の魅力をより身近に感じて頂けるよう、 擬人化したアボカドやにんじんが登場。 優しく語りかけるシーンにも注目です。
- 食だからこそ魅せる、 ”おいしい顔”がいっぱい!

ほっとして前を向いた顔。 ちょっと大人になれた顔。 心の底からいっぱい笑っている顔。 家族のやさしさに涙をこらえた顔。
「楽しいときも悲しいときも、 特別な時も、 そうでない時も、 私たちはいつだっておいしい顔のそばにいたい。 これからもずっと。 」というメッセージで締めくくります。
- ブランドムービー概要
■タイトル :ブランドムービー「おいしい顔のそばに」篇 90秒
■公開開始 : 2022年5月30日(月)
■特設サイト : https://www.farmind.co.jp/
■YouTube URL : https://youtu.be/x5Jb0IHCD8w
■メイキング映像: https://youtu.be/wNagC5_KvFk
<展開概要>
■TVスポット
放送エリア :北海道・福岡
放送期間 :2022年6月~7月
■トレインチャンネル
展開 :東京メトロ全線
展開期間 :6月13日(月)~19日(日) 1週間
- 「おいしい顔のそばに」篇 ストーリーボード
落ち込んでも、 お腹が空いている時。 苦手な野菜にチャレンジした時。 友人と集まってホームパーティーをする時。 擬人化したアボカドやにんじんが優しく語りかけながら、 食卓で見えるいろいろな顔を映し出していきます。

落ち込んで帰ってきた社会人に「お腹空いているんでしょ?」

久しぶりに親戚の家で集まり、 家族のやさしさに涙をこらえた顔も。 大勢でも、 1人でも、 おいしい食はおいしい顔をもたらしてくれます。

ほっとして前を向いた顔。 ちょっと大人になれた顔など、 食を通して魅せる、 ”おいしい顔”が次々と登場。 日々の生活に欠かせない食卓でのシーンで、 食と向き合う様々な人の姿を紹介します。
- 「おいしいって、 幸せ。 Farmind」スローガン・ロゴについて

食べ物で人が繋がっている時間があります。
食べ物が人を繋げている時があります。
おいしいは幸せのひとつのバロメーターになります。
おいしい物を届けたい。
今日もごはんがおいしくありますように。
おいしいを繋げられますように、
Farm(農場)とMind(想い)
- 監督プロフィール
松本 壮史(まつもと そうし)
CM、 ドラマ、 MV、 映画などの映像監督。
2021年8月6日「サマーフィルムにのって」
他、 主な作品に映画「青葉家のテーブル」ドラマ「
第13回 TAMA映画賞 最優秀新進監督賞。
- 会社概要
株式会社ファーマインド
■設立 :2006年12月1日
■資本金 :5,335百万円
■本社 :〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地 神田和泉町ビル
■代表取締役社長:堀内 達生
■事業内容 :青果物の輸出入及び販売、 青果物の追熟加工、 リパック、 カットフルーツの製造、
出荷管理、 マーケティングサービス提供、 お客様相談室の運営、 システム開発ほか
ホームページ : https://www.farmind.co.jp/
YouTube : https://www.youtube.com/
Facebook : https://www.facebook.com/ 株式会社ファーマインド-271469326272434/
【商品に関するお問い合わせ(一般のお客様)】
お客様センター TEL:0120-272-877 9~12時/13~17時(土・日・祝・会社休日を除く)