阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:藤原 崇起)では、
テレビCMシリーズ「阪神沿線物語」の第7話“出産”篇を制作し、6月26日から地上波テレビで放送します。
テレビCMシリーズ「阪神沿線物語」の第7話“出産”篇を制作し、6月26日から地上波テレビで放送します。
阪神沿線物語Webサイトはこちら→ http://www.hanshin.co.jp/taisetsu/cm/
今回は、佐藤江梨子さん、「ハマカーン」神田伸一郎さん演じる夫婦に子どもが産まれ、
家族が今まで以上に阪神沿線に根付いていく様子を描きます。
また、今年、球団創設80周年を迎えた阪神タイガースのラッピング電車
「Yellow Magicトレイン」が登場するほか、阪神タイガースOBの桧山進次郎さんも特別出演しています。

阪急阪神ホールディングスグループでは、将来にわたって持続的な成長を実現していくため、
沿線の価値向上を事業戦略の一つと位置付づけており、
本CMシ リーズも、当社の沿線活性化プロモーション活動の一環として2014年1月から放送しているものです。
当社では、今後も沿線の活性化に向けた施策を積極的 に展開していきます。
テレビCM第7話の放送期間及び放送局
<放送期間・放送局> 2015年6月26日(金)~7月9日(木) 朝日放送・毎日放送
<その他の放送場所> ケーブルテレビ(ベイコム、姫路ケーブルテレビ等)
梅田駅、甲子園駅等のデジタルサイネージ
※阪神沿線物語Webサイトでは、放送期間終了後も引き続きご覧いただけます。
今回は、佐藤江梨子さん、「ハマカーン」神田伸一郎さん演じる夫婦に子どもが産まれ、
家族が今まで以上に阪神沿線に根付いていく様子を描きます。
また、今年、球団創設80周年を迎えた阪神タイガースのラッピング電車
「Yellow Magicトレイン」が登場するほか、阪神タイガースOBの桧山進次郎さんも特別出演しています。

阪急阪神ホールディングスグループでは、将来にわたって持続的な成長を実現していくため、
沿線の価値向上を事業戦略の一つと位置付づけており、
本CMシ リーズも、当社の沿線活性化プロモーション活動の一環として2014年1月から放送しているものです。
当社では、今後も沿線の活性化に向けた施策を積極的 に展開していきます。
テレビCM第7話の放送期間及び放送局
<放送期間・放送局> 2015年6月26日(金)~7月9日(木) 朝日放送・毎日放送
<その他の放送場所> ケーブルテレビ(ベイコム、姫路ケーブルテレビ等)
梅田駅、甲子園駅等のデジタルサイネージ
※阪神沿線物語Webサイトでは、放送期間終了後も引き続きご覧いただけます。
第7話 “出産”篇 概要
<あらすじ>
慌てた様子で急いで病院に向かう達也。
その先に待つものとは。
家族にたいせつな宝物が訪れる。
http://www.hanshin.co.jp/taisetsu/cm/
阪神電気鉄道 http://www.hanshin.co.jp/
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1